清須市立清洲東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
清須を町探検
2年
5月29日(火)の1・2限目生活科の学習「わくわくどきどき町探検」で、清州城と清...
1年 ともだちと がっこうを たんけんしよう
1年
5月29日(火)、1年生は学校探検をしました。事前にグループ内で、校内の行きた...
6年1組 大仏をかきました。
6年
5月28日(月)、社会科で学習した東大寺の大仏を、実際の大きさに合わせて、校庭に...
ドクターイエローが見えました。
5月28日(月) 掃除が終わり、休み時間に廊下から大きな歓声が上がりました。いつ...
6年2組 調理実習・いろどりいため
5月25日(金)今日は2組が調理実習でした。子どもたちは、スクランブルエッグの...
3年 校区探検 北コース
3年
5月25日(金)、前回の南コースの校区探検に続き、今回は北コースの校区探検を...
3年 校区探検 南コース
5月22日(火曜日)、社会科の「わたしのまち みんなのまち」の学習で、校区探検...
6年1組 調理実習・いろどりいため
5月24日(木)、家庭科の「いためて朝食のおかずを作ろう」の調理実習を行いまし...
5年 野外学習14
5年
解散式です。全員無事に帰ってきました。今日はゆっくり休みましょう。明日は5年生の...
5年 野外学習13
退所式です。楽しかった二日間もあっという間でした。今からバスに乗って清洲東小学校...
5年 野外学習12
カレーライスを食べた後はみんなで協力して後片付けです。「来たときよりも美しく」の...
5年 野外学習11
続いて一組も完成しました。みんなおいしくできましたね。
5年 野外学習10
2組のほうがわずかに早くカレーライスが完成しました。みんなでおいしくいただきます...
5年 野外学習9
どのグループもかまどに火がついてきました。完成が楽しみですね。
5年 野外学習8
さあ、いよいよ野外炊飯の開始です。練習通りおいしくできるでしょうか。役割に別れて...
5年 野外学習7
野外学習二日目が始まりました。体調不良者もおらず、天気も良いです。今日も1日がん...
5年 野外学習6
ラストはトーチトワリングです。感動的な演技でした。(画像が見にくくてすいません)
5年 野外学習5
スタンツで盛り上がった後はマイムマイムをみんなで踊りましょう
5年 野外学習4
いよいよファイヤーの集いが始まりました。また夕方に雨が降ってきたため、キャンドル...
5年 野外学習3
うどんができあがりました。いただきます。
配付文書
保健だより
学年だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年5月
西枇杷島中学校 新川中学校 清洲中学校 春日中学校 清洲小学校 新川小学校 桃栄小学校 春日小学校 古城小学校 西枇杷島小学校 星の宮小学校
RSS