学校日記

  • 男子卓球部 春季大会

    公開日
    2023/04/30
    更新日
    2023/04/30

    部活動

     4月30日(日)に訓原中学校で春季大会の個人の部がありました。予選から競り合う試合が多く、力を尽くしましたがベスト8に残ることはできませんでした。しかし、結果こそふるいませんでしたが、生徒は自分に合った戦い方を考えながら、試合に臨んでいるようでした。7月にある最後の夏の大会に向けて、さらなる成長のサポートをしていきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 男子卓球部 春季大会

    公開日
    2023/04/29
    更新日
    2023/04/29

    部活動

     4月29日(土)に訓原中学校で春季大会の団体の部がありました。予選の初戦は春日中学校、次に白木中学校、そして天神中学校と戦いました。3試合とも結果は惜しくも負けてしまいました。しかし、4戦目の豊山中学校には勝つことができました。選手もベンチで応援していた生徒も最後まで諦めずに力を尽くすことができました。春季大会で見つかった課題を克服し、夏の大会につなげていきたいと思います。明日は訓原中学校で個人戦が行われます。
     いつも変わらぬ温かいご支援にも心から感謝いたします。ありがとうございました。

  • 野球部 春の大会2

    公開日
    2023/04/29
    更新日
    2023/04/29

    部活動

     本日、(4/29)に豊山中学校グラウンドにて春の大会がありました。初回にリードを許し、苦しい展開となったものの粘り強く戦い抜きました。結果は惜敗となりましたが、今回の大会で出たチームの課題を中心に、次は夏の大会に向けて練習をしていきます。
     応援してくださった、保護者の皆様方、応援ありがとうございました。

  • 離任式

    公開日
    2023/04/28
    更新日
    2023/04/28

    2年

    4月28日(金)離任式が行われました。お世話になった先生方のお話をしっかりと聞くことができました。

  • 令和5年度 新川中学校 離任式

    公開日
    2023/04/28
    更新日
    2023/04/28

    行事

     4月28日(金)体育館にて、離任式が行われました。今までお世話になった先生方より、ご挨拶をいただきました。真剣に話を聞く生徒の姿が見られました。その後、先生方へ感謝の気持ちを込めて、花束を贈呈しました。先生方、今までありがとうございました。

  • 今日の給食

    公開日
    2023/04/28
    更新日
    2023/04/28

    その他

     今日の給食は、ウインナー、コーンサラダ、野菜スープ、ミルクロールパン、牛乳です。
     ソーセージは、もともと羊や豚、牛などの腸の中に細かくした肉を詰めたものです。ですから、それぞれに太さの違いがあって、細い羊の腸で作ったものは「ウインナーソーセージ」、豚の腸で作ったものは「フランクフルトソーセージ」、太い牛の腸で作ったものは「ボロニアソーセージ」と呼んでいました。
     ところが最近では、動物の腸を使わなくても人工的に皮を作れるようになったので、太さが20mm未満のものを「ウインナーソーセージ」、20mm〜36mmのものを「フランクフルトソーセージ」、36mm以上のものを「ボロニアソーセージ」と、太さによって区別しています。
     さて、きょうのソーセージは、何ソーセージだと思いますか。あっ!、献立に書いてありましたね。

  • 1年生校外学習 事前指導

    公開日
    2023/04/26
    更新日
    2023/04/26

    1年

    4月26日(水)総合的な学習の時間に班別行動の行程表を作成しました。国際理解を深めるために、事前に国調べをしています。リトルワールドでは実際に建物を見たり、食べ物を食べたりする中で、歴史や文化について理解を深めていきたいと思います。

  • 自然体験教室のスタンツ決め・練習

    公開日
    2023/04/26
    更新日
    2023/04/26

    2年

    4月26日(水)の5,6限に自然体験教室のスタンツ決めを行いました。いろいろな意見が飛び交い、悩みながらもみんなで話し合う姿が見られました。決定し、練習を開始したクラスもあるようです。どんなスタンツになるのか楽しみす。
     

  • 今日の給食

    公開日
    2023/04/26
    更新日
    2023/04/26

    その他

     今日の給食は、おろしハンバーグ、かおりあえ、呉汁、ごはん、牛乳です。
     ハンバーグは、もともとドイツのハンブルク地方で「タルタルステーキ」という名前で呼ばれていた料理です。それがやがて、ドイツ人がアメリカへの移住した際にこの料理も伝わり、「ハンブルク風のステーキ」ということから、ハンバーグとよばれるようになったそうです。ハンバーグは、ナイフとフォークという道具がなくても簡単にかみ切れるので、パンにはさんで手軽に食べられるハンバーガーは人気となりました。
     また、外国では刻んだ肉を使うハンバーグは、質の低い料理とみられることもあるようですが、日本ではもともと洋食は高級なイメージがあり、ソースを工夫することでご飯によく合うおかずになることから、日本型の定食スタイルとして受け入れられ、給食でも人気のメニューとなっています。

  • 男子バスケットボール部春季大会

    公開日
    2023/04/25
    更新日
    2023/04/25

    部活動

    4月22日、23日に地区の春季大会が行われました。
    新川中学校男子バスケットボール部の初戦は春日中学校でした。
    前半からお互いに競った試合展開でしたが一歩及ばず負けてしまいました。
    この悔しさをバネに夏の大会では優勝目指して頑張っていきます。
    保護者の皆様忙しい中、応援ありがとうございました。