学校日記

  • 女子卓球部 春季大会

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    部活動

     4月19日(土)・20日(日)に、女子卓球部の春季大会がありました。

     1日目に団体戦、2日目に個人戦が行われました。結果は、団体戦は3位入賞、個人戦は7位と8位に入賞することができました。

     日々の練習に勤しんだ結果が、「賞状」という形になって嬉しく思います。夏の大会まで、残り2か月。この2か月を意味のある時間にできるよう、部員全員で切磋琢磨して力を蓄えていってほしいと思います。

     応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。


  • 勤勉な2年生

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    2年

     授業が始まり、1週間が過ぎました。


     新しい環境、新しい先生の授業に最初は戸惑っていましたが、さすがは2年。。今では、落ち着いた様子で勉学に取り組む姿を見ることができます。時間が経つにつれ、授業内容も1年生より難しく、覚えることも格段に増えたことで、頭を抱える姿をよく目にするようになりました。同時に、放課などを上手に活用して、自主学習に取り組む姿も、同じくらい目にするようになりました。


     中間テストまで1ヵ月を切りましたが、みんなの努力の成果を見られると思うと、楽しみで仕方ありません。頑張れ、新川中2年生!


  • PTA総会

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/21

    行事

     4月21日(月)に、令和7年度PTA総会を開催いたしました。ご多用の中ご出席いただいた保護者の皆様に、心より感謝申し上げます。

     総会では、昨年度のPTAの活動報告および会計報告に加え、今年度の活動計画や予算案についてご説明を行い、すべての議案についてご承認をいただきました。また、新旧役員の紹介と引き継ぎも滞りなく行われ、新体制のもとでの活動がいよいよ始動いたします。

     総会に向けて準備を進めてくださった役員・委員の皆様、そして日頃よりPTA活動にご理解とご協力をいただいている保護者の皆様に、改めて御礼申し上げます。

     今後も、生徒の健やかな成長とよりよい学校づくりのため、家庭と学校が連携しながら活動を進めてまいります。引き続き、あたたかいご支援をよろしくお願いいたします。



  • 野球部 春季大会1回戦

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    部活動

     4月19日(土)に、訓原中学校で野球部の春季大会の1回戦が行われました。

     西枇杷島中学校と対戦し、序盤から効果的に得点を重ね12-2で勝利することができました。26日(土)には、清州中学校を相手に2回戦が行われます。冬から春にかけての練習の成果が発揮できるように、引き続きがんばりましょう。

     保護者のみなさま、引き続き応援よろしくお願いいたします。


  • ソフトボール部 春季大会

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    部活動

     4月19日(土)・20日(日)に、春日中学校で西春日井地区中学校ソフトボール部春季大会が行われました。

     初戦は師勝中学校との試合でした。試合は初回から点数を重ね、盤石な試合展開となりました。最終回には、2年生のピッチャーも登板し見事なリリーフをしてくれました。最終的に13-4で勝利することができ、決勝にコマを進めることができました。

     決勝は前年度秋大会同様、春日中学校との試合でした。こちらも序盤から得点を重ね、エースの調子もよく、リードして試合が進みました。しかし、決勝の緊張感もあり中盤に追いつかれ、最終回裏の攻撃を迎えました。先頭が出塁すると、その後のバッターも四球で続いてチャンスとなり、最後は4番の一打でサヨナラ勝ちを収め、優勝することができました。

     昨秋に優勝してからここまで、大会連覇を目標に選手たちは毎日素振りをするなど、努力を継続してきました。その努力が実を結んだこと、本当に嬉しく思います。5月の始めには、愛日地区大会が待っています。他のチームの思いも背負って、まずは悲願の「愛日1勝」、そして「愛日優勝」に向けてまた練習を頑張っていきたいと思います。

     2日間、大変多くの保護者の皆様や地域の方に応援に来ていただきました。声援が選手たちの大きな力となり、優勝することができたと思います。ご声援、本当にありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします。


  • 剣道部 春季大会

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    部活動

     4月13日(日)に、熊野中学校にて春季大会が行われました。

     個人戦はトーナメント方式で行われ、新川中生が躍動し、男子の部では優勝から3位まで、女子の部では優勝と4位に入賞することができました。続く団体戦でも粘り強さを見せ、男子は優勝、女子も準優勝と好成績をおさめました。部員は決して多くないですが、日々の練習を大切にする姿が結果に繋がったと思います。

     夏の大会に向けて勢いをつけられた大会となりました。引き続き応援よろしくお願い致します。


  • 男子バスケットボール部 春季大会

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    部活動

     4月19日(土)・20日(日)に、男子バスケットボール部の春季大会がありました。


     1回戦は春日中学校と対戦。勝利し2日目に突入。準決勝は師勝中学校と対戦し惜敗。3位決定戦は白木中学校と対戦し勝利し、無事賞状を獲得しました。生徒は準決勝の敗退で、非常に落ち込みましたが、気持ちを切り替え、全員で最後まで全力で戦いました。


     保護者の皆様に関しましては朝早くからのサポートありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。


    • トスアップの写真
    • フリースローの写真
    • 集合写真

    トスアップの写真

    フリースローの写真

    集合写真

  • ソフトテニス部春季大会

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    部活動

     4月19日(土)・20日(日)に白木中学校にて行われました。個人戦、団体戦ともにいいプレーもたくさん見られましたが、勝ち上がることはできませんでした。

     次の夏の支所大会が、3年生にとってはラストチャンスとなります。「いいプレーをするため」ではなく、「勝つため」には何をすべきなのかをよく考え、残りの2か月をチーム一丸となって取り組んでいってほしいと思います。

     保護者の皆様、卒業生の皆、暑い中応援誠にありがとうございました。


  • 新中日記

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    生徒会

     みなさん、こんにちは!今年度も「新中日記」として、生徒会執行部が学校であった出来事をお届けしていきます。ぜひ確認してみてください!


     さて、新しい学校、クラスが始まってから一週間が経ちました。楽しい学校生活を送れていますか?入学式・始業式の時の緊張が、まだ残っている人もいるかもしれません。少しずつ少しずつ「慣れて」いきましょう。


     そんなみなさんに提案です。朝、学校で友達に会ったら、笑顔で「おはよう」と言ってみてください。気持ちを込めて言えば、相手もきっと『おはよう』と返してくれます。新川中学校の仲間たちは、温かい心の持ち主がたくさんいます。勇気をもって、仲良くなるきっかけを作っていきましょう。それが、僕からの提案です。最高の一年にするために、最高のスタートを切っていきましょう!


  • 週番のあいさつ活動

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    その他

     本校では、週番活動として、毎朝のあいさつ活動に取り組んでいます。


     学級役員を中心に、登校してくる生徒一人ひとりに「おはようございます!」と元気な声をかけています。あいさつは、単なる習慣ではなく、お互いを認め合い、気持ちよく一日を始める大切なコミュニケーションです。あいさつ運動を通して、生徒の皆さんが人と関わる力を身につけ、思いやりや礼儀の心を育むことを目指しています。


     今後も、あいさつがあふれる、温かい学校づくりを目指していきましょう。