-
新中日記
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
生徒会
9月18日(木)に、体育大会の全体練習がありました。暑い中でしたが、真剣に取り組めていました。みんなでジャンプは、テスト週間のため、一時休戦ですが、今ある熱い思いを忘れずにまた楽しんで跳びましょう!
さて、テスト週間です。忙しい時期ですが、主人公はあなた、ライバルは以前のあなたです。新たな新中伝説を作っていきましょう!
-
体育大会 学年練習(2年生)
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
2年
9月17日(水)に、体育大会の学年練習を行いました。
気温は33℃とまだまだ暑いですが、こまめに水分補給をしながら全員が真面目に取り組んでいました。二度目の体育大会ということもあり、去年の経験を生かして素晴らしい整列や行進を行い、予定よりも早く練習を終えることができました。
明日は全体練習があります。きっと、経験のない一年生の手本となってくれることでしょう。また、明日は気温は下がる予定ですが、30℃は超える予報です。暑さ対策をよろしくお願いします。
+1
-
ソフトボール部 練習試合
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
部活動
9月15日(月)に、名古屋市立はとり中学校を会場に、名古屋市立はとり中学校および春日井市立松原中学校と練習試合を行いました。
1・2試合目ともに打線が初回から好調で、大量得点を挙げることができました。また、この日は1年生バッテリーで相手に挑んだ場面もありましたが、見事に1回を1失点に抑え、上々のピッチングを見せてくれました。結果として、2試合ともに勝利することができました。
これからはテスト週間に入ります。テスト後の練習も充実させ、目標である愛日地区大会での1勝、そして悲願の県大会出場を目指していきたいと思います。
この日も多くの保護者の皆さまに応援に来ていただきました。選手たちに温かい声を掛けていただき、本当にありがたく感じています。今後とも変わらぬご声援をよろしくお願いいたします。
-
野球部 西春日井支所新人大会 準決勝・決勝
- 公開日
- 2025/09/15
- 更新日
- 2025/09/15
部活動
9月13日(土)・14日(日)に本校を会場に、野球部の西春日井支所新人大会 準決勝・決勝が行われました。
13日の準決勝では西枇杷島中学校と対戦し、序盤から試合の主導権を握って得点を重ねました。守備でも最少失点に抑え、6-1で勝利しました。
14日の決勝は春日中学校との一戦。序盤から点の取り合いとなる苦しい展開でしたが、最後まで粘り強く守り抜き、5-4で勝利。見事、優勝を果たしました!
新チームが発足してから、チームとしても個人としても大きく成長し、今回の優勝につながったことを嬉しく思います。一方で、大会を通じて多くの課題も見つかりました。次の春季大会に向けてさらに力をつけ、再び優勝できるよう努力していきます。
保護者の皆さま、日頃から野球部の活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。皆さまの温かいご声援に後押しされ、選手たちは力を存分に発揮することができました。これからも感謝の気持ちを忘れず、一戦一戦を大切にしながら成長していきたいと思います。
+1
-
新中日記
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
生徒会
みなさん、こんにちは。
今週から「みんジャン日課」が始まりました。どのクラスも一生懸命練習に励んでいて、9月の厳しい残暑にも負けない熱気が感じられます。水分を十分に補給するなど熱中症対策をしながら、1ヶ月後の体育大会で今までにない新中伝説をつくりましょう!
+3
-
職場体験学習 事前準備
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
2年
11月26日(水)・27日(木)に、キャリア教育の一環として職場体験学習が予定されています。
本日は、その事前準備の一環として「電話のかけ方の練習」を行いました。今年度は、生徒自身が各事業所へ直接電話をかけ、受け入れのお願いや打ち合わせをしていきます。普段の生活では電話で丁寧に話す機会が少ないため、生徒たちは当初、緊張した様子を見せていました。
これから事業所が決定し、それぞれの班に分かれて学習に取り組んでいきます。社会の一員としての自覚を高め、それぞれが実りある体験につながるよう、事前準備にも真剣に取り組んでいきます。
+3
-
ソフトテニス部 新人大会個人戦
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
部活動
昨日に引き続き、白木中学校にて個人戦が行われました。
本校からは5ペア10名が出場し、2ペアが3回戦まで進みましたが、愛日地区大会にコマを進めることはできませんでした。この大会で、支所内での自分たちの順位と、今後の課題を確認することができました。次こそ勝つために、また力をつけていってほしいと思います。
保護者の皆様、2日間の応援、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
+2
-
野球部 西春日井支所新人大会
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
部活動
9月7日(日)に、訓原中学校にて新人戦の初戦が行われました。対戦相手は豊山中学校でした。
初回から先制点を挙げ、試合を優位に進めると、中盤には集中打で1イニング6得点を奪いました。守備では2人の投手が要所を締める投球を見せ、相手を2点に抑えました。結果、11対2で勝利し、準決勝へと駒を進めました。新チームにとっての公式戦初戦、幸先のよいスタートを切ることができました。
次戦は、9月13日(土)に西枇杷島中学校と対戦します。
保護者の皆様には、朝早くからご協力・ご声援をいただき、誠にありがとうございました。今後とも野球部の活動へのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。 -
第20回 北名古屋市民剣道大会
- 公開日
- 2025/09/07
- 更新日
- 2025/09/07
部活動
9月7日(日)に、北名古屋市民剣道大会が行われました。今回は、個人戦のみの開催でした。1年男子の部では優勝と3位、1年女子の部では3位、2年男子の部では準優勝と3位に入賞することができました。
新チームになり、初めての試合が個人戦でしたが、夏休み中の部活動の成果が多くの入賞に繋がったと思います。10月の新人大会でも結果を残せるように、毎日の練習に励んでいきます。保護者の皆様、暑い中応援に駆けつけてくださり、ありがとうございました。新チームになった剣道部の応援もよろしくお願い致します。
+2
-
ソフトボール部 西春日井支所新人大会
- 公開日
- 2025/09/07
- 更新日
- 2025/09/07
部活動
9月6日(土)・7日(日)に本校で、第46回西春日井中学生女子ソフトボール新人大会が行われました。
6日の初戦は師勝中学校、2回戦は白木中学校と対戦しました。初戦は緊張が見られガチガチの選手たちでしたが、次第に緊張がほぐれ1回戦を突破し、その勢いのまま2回戦も順調に勝ち上がることができました。
7日は春日中学校との決勝戦が行われました。このカードでの決勝戦はこれで昨秋から4大会連続で、これまでの連勝記録を伸ばすために意気込んで試合に臨みました。初回は守備の乱れもあり先制されましたが、2回には逆転、そのままリードを保ち優勝することができました。
新チームになって初めての大会で、緊張しながらも他を寄せ付けることなく優勝した選手たちの姿は大変立派でした。昨年の先輩たちが地区三冠を達成し、自分たちもと、本当に一生懸命この夏で練習し力を付けてきました。これでまずは1つ目の目標を達成しました。次の目標は愛日地区大会です。愛日で勝って、県大会を決められるように全力で頑張っていきたいと思います。
本日は本当に多くの保護者の皆様、地域の方に応援に来ていただきました。大変心強くありがたい思いでいっぱいです。今後ともご声援よろしくお願いします。
+7