今日の給食
- 公開日
- 2023/04/26
- 更新日
- 2023/04/26
その他
今日の給食は、おろしハンバーグ、かおりあえ、呉汁、ごはん、牛乳です。
ハンバーグは、もともとドイツのハンブルク地方で「タルタルステーキ」という名前で呼ばれていた料理です。それがやがて、ドイツ人がアメリカへの移住した際にこの料理も伝わり、「ハンブルク風のステーキ」ということから、ハンバーグとよばれるようになったそうです。ハンバーグは、ナイフとフォークという道具がなくても簡単にかみ切れるので、パンにはさんで手軽に食べられるハンバーガーは人気となりました。
また、外国では刻んだ肉を使うハンバーグは、質の低い料理とみられることもあるようですが、日本ではもともと洋食は高級なイメージがあり、ソースを工夫することでご飯によく合うおかずになることから、日本型の定食スタイルとして受け入れられ、給食でも人気のメニューとなっています。