学校日記

1年

  • 部活動見学

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/20

    1年

     4月15日(火)・16日(水)で1年生の部活動見学が行われました。

     18日(金)は、第1希望の部活動で体験入部が行われます。よく考えて、部活動に積極的に参加してほしいと思います。


  • 学校探検(1年生)

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    1年

     4月11日(金)に、1年生は学校探検を行いました。

    学校の特別教室の場所や移動の仕方についての説明を聞きました。


  • 学年集会(1年生)

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/19

    1年

    先程の続きです。

  • 学年集会(1年生)

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/19

    1年

    6限目に学年集会が行われました。春休みの過ごし方についてや、各先生からのお話があり、1年間を振り返り、新しい学年へ向けての心構えをもつことができました。

  • 百人一首かるた取り大会

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/18

    1年

    先ほどの続きです。

  • 百人一首かるた取り大会

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/18

    1年

    先ほどの続きです。

  • 百人一首かるた取り大会

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/18

    1年

    先ほどの続きです。

  • 百人一首かるた取り大会

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/18

    1年

    3月18日火曜日の5.6時間目に百人一首大会を行いました。

    百人一首を覚え始めたのは、冬休み。国語の授業や学活の時間に何度も練習してきました。

    百人一首をやったことのない生徒がほとんど。ひとつ、またひとつ。どんどん暗記している札を増やしていきました。

    2ヵ月たった今、上の句で札を取る生徒がほとんどです。

    覚えた分だけ、かるたが取れる。楽しい。また覚える。そしてまた取れる札が増える。

    そうやってどんどん百人一首の「楽しさ」を感じていったことでしょう。

    今日は、今までの成果を出し切るとき。悔しがる姿。ガッツポーズする姿。真剣な目で札を探す姿。拍手をして仲間の頑張りをたたえる姿。どれも、頑張ってきた証です。全員が光り輝く1位でした。

    1年生のみんな!!「かたじけなし!!」


  • 1年生 職業調べ 学年発表

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/17

    1年

    先程の続きです。

  • 1年生 職業調べ 学年発表

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/17

    1年

    1限目に、職業調べの学年発表が行われました。大勢の前でのプレゼンとなり、とても緊張していましたが、みんなとても素晴らしい発表をすることができました!