2月26日(木) 3年生を送る会
- 公開日
- 2015/02/26
- 更新日
- 2015/02/26
行事
本日の5、6時間目に、3年生を送る会を行いました。
この日のために、生徒会執行部、議員の生徒、美術部、家庭科部が準備をしてきました。
生徒会執行部の生徒はダンスを踊ったり、新川中クイズをやったりと会の中心となって企画しました。
議員の生徒は、1,2年生の生徒で書いた3年生へのメッセージカードを貼って作った「祝 卒業おめでとう」という垂れ幕を下ろしたり、フラワーアーチを持って3年生を送り出したりしました。
美術部は、みんなで協力して大きな絵を2枚描きました。
家庭科部は、壁に飾るお花の飾りとフラワーアーチを作りました。
3年生を心を込めて送り出そうとがんばって練習してきた全校合唱曲の「道」は1、2年生と3年生が向き合って歌いました。3年生は、今回の合唱でも1、2年生を引っ張って手本を示しました。
1、2年生の心を込めて送り出そうという温かい気持ちと3年生の卒業への思いがいっぱい詰まった素晴らしい会となりました。
3月5日(木)に行われる卒業式に向けて、気持ちが一つになったと思います。
お足元の悪い中、ご来校いただいた保護者の皆様方、ありがとうございました。