学校日記

2月13日 学校保健委員会

公開日
2015/02/16
更新日
2015/02/16

行事

 2月13日(金)に、学校保健委員会がありました。
 最初に、保健委員会の生徒が「学校生活は楽しいですか」などのアンケート結果をグラフを使ってわかりやすく伝えました。そして、楽しいと思えるようにストレスを減らしていくことが大切であると発表しました。
 次に、臨床心理士の坪田祐季先生から「自分も友だちも大切に〜相手の気持ちを考えて話してみよう〜」というテーマでお話をいただきました。
 まず、風船を使ってわかりやすくストレスについての説明をしてくださいました。それから、絵を描く活動を行い、同じ言葉を聞いても、人によってどう思うか、どう考えるかは違うということを実感することができました。
 人によってとらえ方は異なるということを十分に理解して、言葉や表情に気を付けて周りと関われるようにしていきたいですね。
 楽しく、わかりやすいご講演をしていただき、ありがとうございました。