学校日記

今日の給食

公開日
2022/12/05
更新日
2022/12/05

その他

 今日の給食は、みそラーメン、しゅうまい、中華サラダ、中華麺、牛乳です。
 先週の月曜日と金曜日には、ビタミンB1の働きの説明をしましたね。ビタミンB1は炭水化物がエネルギーを作るときに中心的な働きをする栄養素でした。ところが、炭水化物とビタミンB1があればエネルギーが作れるのかというと、そんなに単純な話ではなく、その他にもビタミンB2やナイアシン、マグネシウム、マンガン、鉄分などなど、いろいろな栄養素が協力的に働いて、ようやくエネルギーを作ることができるのです。だんだん複雑になってきましたね。
 ですから、こんな栄養素のことを考えなくてもいいように、バランスのとれた食事の見本として給食の献立を考えています。きょうはラーメンを食べるときの献立の一例です。野菜がたっぷりですね。
 ぜひ家庭での食事や外食の際にも、参考にしてください。