今日の給食
- 公開日
- 2022/12/06
- 更新日
- 2022/12/06
その他
今日の給食は、ぶりのみりん焼き、昆布あえ、けんちん汁、ごはん、牛乳です。
一つ一つの栄養素のことを考えなくても、いろいろな食材を使用してバランスよく食べるようにすれば、おおよそ栄養のバランスはよくなるものです。ただし、その中でも意識して摂取しないと不足しがちな栄養素もあります。その栄養素の代表が、「鉄分」、「カルシウム」、「ビタミンD」の3つです。
魚に多く含まれる栄養と言えば「ビタミンD」でしたね。ビタミンDは日光浴をすれば体の中で作ることもできるのですが、最近は日光を避ける生活をする人も多いので、特に魚嫌いの人には不足しがちな栄養素です。ビタミンDは骨を強くするために必要な栄養素。一人1個、「ぶり」食べてくださいね!