今日の給食
- 公開日
- 2022/11/10
- 更新日
- 2022/11/10
その他
今日の給食は、厚焼き卵、磯煮、きつね汁、乾燥小魚、ごはん、牛乳です。
みなさんは、「鉄分」という栄養素について考えたことがありますか。多くの栄養素は、「バランスよく食べること」を意識していれば、自然と過不足なく摂取することができます。しかし、中には積極的に意識していないと不足しがちになる栄養素があり、今回紹介する鉄分もその一つです。
今日の給食で使っている「ひじき」、「小松菜」、「小魚(カタクチイワシ)」は鉄分が多いことで代表的な食品なので、家庭の食事の中でも日常的に取り入れてほしい食材です。そして、鉄分が多い食品を食べるときはよく噛むこと。噛まないと鉄分が吸収されずに、そのまま・・・・・のでもったいないですよ。