学校日記

今日の給食

公開日
2022/06/13
更新日
2022/06/13

その他

 今日の給食は、さばの銀紙焼き、浅漬け、けんちん汁、ごはん、牛乳です。
 魚が嫌いの原因の多くは、「におい」と「骨」の2つではないでしょうか。「におい」というのは、魚独特の生臭いにおいですが、「みそ」には「マスキング効果」という嫌なにおいを消す働きがあります。また骨は、100度以上の高温で調理すると、背骨のような太い骨でも気にならないほど軟らかくなります。きょうの「さばの銀紙焼き」は、味付けにはみそを使い、高温で調理しているので、この2つの課題をクリアした料理です。長年給食で使用されており、魚嫌いな子どもでも食べられることが多い、人気の献立です。