今日の給食
- 公開日
- 2022/06/02
- 更新日
- 2022/06/02
その他
今日の給食は、揚げぎょうざ、中華サラダ、キムチスープ、ごはん、牛乳です。
ぎょうざは中国の家庭料理で、お湯でゆでる「水ぎょうざ」が一般的なようです。小麦粉から作られる皮は厚めでボリューム感があり、ごはんのおかずとして食べるのではなく、主食として食べられています。
日本ではラーメンの付け合わせや、ごはんのおかずとして食べられる「焼きぎょうざ」が一般的ですが、給食では全国的に「揚げぎょうざ」が中心となっています。小学生2個、中学生3個と、少し物足りないかもしれませんが、18000個ものぎょうざを約2時間で調理するので、この数が限界のようです。