学校日記

今日の給食

公開日
2022/05/06
更新日
2022/05/06

その他

 今日の給食は鶏肉のから揚げ、中華サラダ、春雨スープ、ごはん、牛乳です。
 今日はクイズです。鶏肉のことを英語で「チキン」と言いますが、このチキンという言葉には別の意味があります。次の3つのうち、どれでしょうか。(1)おもしろい人・・・、(2)うるさい人・・・、(3)臆病な人・・・
 答えは(3)番で、臆病な人です。鶏がまわりをキョロキョロとみている様子が「おびえている」のように見えるところから、「弱虫」という意味で「チキン」という言葉が使われるようになりました。
 英語で鶏肉の料理を注文したいときに、くれぐれも「アイ アム チキン」とは言わないでくださいね。