学校日記

今日の給食

公開日
2022/04/28
更新日
2022/04/28

その他

 今月14日の「読む給食」では、パンはひと口で食べる大きさに手でちぎって食べることを書きました。ところがです。きょうのホットドッグを目の前にして思いませんか。「どうやって食べるのか」と。
 ホットドッグはアメリカで生まれた料理です。アツアツのソーセージを食べやすいように、パンで挟んだところ大変おいしく、野外でも手軽に食べられるので、特に野球場で人気の食べ物になりました。アメリカは移民の国で、ヨーロッパ文化の影響を受けていますが、食事のマナーについてはフランスのように厳しくはなく、ホットドッグやハンバーガーのような、パンをかじりついて食べるような食べ方でも許されるようになったのでしょう。
 国が変わればマナーも変わる。「郷に入っては郷に従え」ということでしょうね。