清須市立清洲東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年 スペイン特別講座
4年
6月29日(月)、4年生はエリザベス先生のスペインの言語やお祭りなどについてお...
1年 防犯教室
1年
6月25日(木)、ALSOKによる防犯教室が行われました。知らない人に声をかけ...
愛知をまるごといただきます!
学校全般
6月19日(金)は「愛知を食べる学校給食の日」です。清須市や愛知県でとれる農作...
学校公開 パート2
高学年もがんばりました。4年生は「いろいろな意味をもつ言葉」、5年生は「敬語」...
学校公開 パート1
6月18日(木)学校公開がありました。1年生は、七夕集会に向けて飾りを一生懸命...
プール開き
6月17日(水)みんなが楽しみにしていたプール開きです。「キャー、冷たい。」と...
2年 さつまいもの苗を植えたよ
2年
6月12日(金)、5時間目にさつまいもの苗を植えました。一人一苗、大切に植えつ...
現職教育(救急法)
6月11日(木)来週から始まるプール開きに備え、西消防署の方による救急法を全職...
1年 図工いろいろなはこから
6月9日(火)、図工の学習で、みんなでおかしの箱などを持ち寄って、並べたり積ん...
3年生 問屋記念館見学
3年
6月9日(火)に清須市西枇杷島にある問屋記念館に見学に行きました。3年生になっ...
2年 歯磨き指導
6月4日(木)、歯磨き指導が行われました。歯磨き指導では「六歳臼歯と前歯をきれ...
5年 調理実習「サラダ・ゆで卵・ゆでいも」
5年
6月3日水曜日、5年生になって初めての調理実習を行いました。今回はゆでる調理が...
5年 歯磨き指導「大臼歯をきれいに磨こう」
6月3日水曜日、歯磨き指導がありました。運動能力の向上・脳の発達を促す大臼歯を...
1年 歯みがき指導
6月2日(火)、保健の先生による歯みがき指導がありました。歯みがきクイズでは、...
3年生 自転車教室
6月2日(火)に自転車教室が行われました。警察署の方の話を聞き、自転車の点検の...
3年生 歯みがき指導
6月1日(月)3年生の歯みがき指導が行われました。今回は前歯の裏側をきれいに磨...
配付文書
保健だより
学年だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年6月
西枇杷島中学校 新川中学校 清洲中学校 春日中学校 清洲小学校 新川小学校 桃栄小学校 春日小学校 古城小学校 西枇杷島小学校 星の宮小学校
RSS