清洲太鼓練習
- 公開日
- 2018/12/20
- 更新日
- 2018/12/20
5年
12月19日(水)一回目の清洲太鼓の練習がありました。講師の柴山先生から、太鼓の歴史や置き方を教えていただいたあと、一人一人ばちをもって、ばちの握り方や構え方を練習しました。そして、いよいよ太鼓に向かいました。はじめは緊張しながらも、みんな楽しそうにリズムに合わせて太鼓をたたいていました。5年生の大きな掛け声と力強い太鼓の音が体育館いっぱいに響き渡りました。次の練習が楽しみです。
5年
12月19日(水)一回目の清洲太鼓の練習がありました。講師の柴山先生から、太鼓の歴史や置き方を教えていただいたあと、一人一人ばちをもって、ばちの握り方や構え方を練習しました。そして、いよいよ太鼓に向かいました。はじめは緊張しながらも、みんな楽しそうにリズムに合わせて太鼓をたたいていました。5年生の大きな掛け声と力強い太鼓の音が体育館いっぱいに響き渡りました。次の練習が楽しみです。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度