人にやさしくしよう(朝礼)11月14日
- 公開日
- 2016/11/14
- 更新日
- 2016/11/14
校長だより
「今日は、学校公開日です。午前中、皆さんの学校での授業の様子を、保護者・地域の方々に見ていただきます。3時間目は、全学級で道徳の授業を行います。道徳の授業は、人としてどう行動したらよいかを考える大切な時間です。本校では、やさしい行動がとれる生徒を教育目標に掲げていますので、全学級でやさしさに関わる授業を行います。学級全員で、やさしさについて考えてみてください。また、先週からハートフルスピーチ活動が各学級ごとにスタートしています。この活動は、帰りの会で、皆さんが他人からしてもらってうれしかったやさしい行動を1分間スピーチという形で発表するものです。発表する人は、これまでの自分の生活を振り返って、心に残っているやさしい行動をしっかりと友達に伝えてください。また、聞く人は、友達の発表をよく聞いて、やさしい行動について考えてほしいと思います。道徳の授業やハートフル活動を通して、自分にできることでよいと思いますので、やさしい行動を積極的に行っていきましょう。それが、明るい学級、明るい学校、明るい地域づくりにつながっていくと思います。」
保護者・地域の皆様、本日の道徳の授業をご覧いただき、ご家庭でもやさしさについてお子様と話し合っていただきますようお願いいたします。お忙しい中ですが、ご参観をよろしくお願いいたします。