-
卒業式を前に贈呈!
- 公開日
- 2022/02/28
- 更新日
- 2022/02/28
お知らせ
清須市保護司協議会並びに清須市社明実施委員会さんより「除菌ウェットシート」をいただきました。
-
今日の給食
- 公開日
- 2022/02/28
- 更新日
- 2022/02/28
その他
今日の給食は、キーマカレー、チーズポテト、フルーツジュレ、牛乳です。
-
3年生を送る会
- 公開日
- 2022/02/25
- 更新日
- 2022/02/25
3年
3年生を送る会がありました。
1・2年生は各教室から参加し、体育館のプロジェクターからの映像と3年生の様子を2画面で視聴しました。
3年生は思いのこもった動画を見たり、メッセージカードを受け取ったりして楽しんでいる様子でした。 -
今日の給食
- 公開日
- 2022/02/25
- 更新日
- 2022/02/25
その他
今日の給食は、ごはん、豚汁、豆腐だんご、なばな入りツナあえ、牛乳です。
-
今日の給食
- 公開日
- 2022/02/24
- 更新日
- 2022/02/24
その他
今日の給食は、ロールパン、ポークビーンズ、イタリアンサラダ、りんごヨーグルト、牛乳です。
-
卒業生を送る会のメッセージ動画・メッセージカード作成
- 公開日
- 2022/02/22
- 更新日
- 2022/02/22
2年
2月24日(木)に行われる「卒業生を送る会」に向けて、メッセージ動画やメッセージカードを作成しました。メッセージ動画の作成では、各クラス、アイディアを出し合って台本を練り、小道具などを用意して、撮影に臨みました。メッセージカードは、一人ひとりが先輩への思いを書きました。
お世話になった3年生に精いっぱいの感謝の気持ちを伝えようと、一生懸命取り組みました。
-
今日の給食
- 公開日
- 2022/02/22
- 更新日
- 2022/02/22
その他
今日の給食は、ごはん、しんじょう汁、豚肉のかりん揚げ、浅漬け、牛乳です。
-
素敵なお花をいただきました。
- 公開日
- 2022/02/22
- 更新日
- 2022/02/22
その他
先日、地域の方から素敵なお花をいただきました。
校内にきれいなお花があるだけで、気持ちが温かくなります。
オランダチューリップ。花言葉は「思いやり」。
「思い」は見えないけれど、「思いやり」は見えます。
誰かの支えがあって「今の生活」があることを忘れずに、思いやりの心を大切にしたいものです。
満開のチューリップ、楽しみです。
-
2年生 進路学習
- 公開日
- 2022/02/21
- 更新日
- 2022/02/21
2年
3学期の総合的な学習の時間では、「進路学習」 を行っています。1月は、各種学校の違いや、学科ごとの特色などを学びました。2月は、自分が興味をもった上級学校を選んで、学校生活の特色や、卒業後の進路状況、交通手段などをタブレットを使って詳しく調べ、レポートにまとめています。3年生になってからの進路選択に役立ててほしいと思います。
-
図書ボランティアの活動
- 公開日
- 2022/02/21
- 更新日
- 2022/02/21
PTA
図書ボランティアさんに、「おすすめの本」の掲示を作成していただきました。今回のテーマは「食べ物」です。印象的な食べ物が出てくる小説やエッセイ、作ってみたいレシピがたくさん載っている料理本など……。紹介した本は、すべて新川中学校の図書室で借りることができます。図書室の特設コーナーもかわいらしく飾り付けをしていただきました。ぜひ、北館1階の掲示を見て、図書室に足を運んでください。