学校日記

生徒会

  • 新中日記

    公開日
    2025/09/07
    更新日
    2025/09/07

    生徒会

     夏休みが終わり、2学期が始まりました。2学期はたくさんの行事があります。

     先週の生徒議会では、「みんなでジャンプ」の縦割り班を決めました。新川中学校の体育大会の目玉種目!!今年も伝説となるようなドラマをつくりましょう!

     クラスの絆が深まるのが2学期。上手く行かないこともあるかもしれませんが、それを乗り越えた時にはクラスがとても成長していると思います。

     3年生は1・2年生の「かっこいい先輩」になるチャンスです。皆さんの熱い心がこれからも受け継がれていけるようなパフォーマンスに期待しています。


     残暑が続きます。そこで、熱中症に関するクイズです!


    環境省が行なっている「熱中症予防声かけプロジェクト」の公式キャラクターの名前は?

    1、夏太郎

    2、ひや太郎

    3、涼太郎

    正解は3、涼太郎です。ぜひ「熱中症声かけプロジェクト」について調べてみてください!


  • 新中日記

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    生徒会

     みなさん、こんにちは。


     先週は、8日(火)〜10日(木)までの3日間、個別懇談会がありました。1・2年生は学校や家での自分を見つめ直すきっかけに、3年生は自分の進路についてより深く考えるきっかけになったのではないでしょうか。懇談での内容をしっかり親と話し合って、自分のこれからに繋げていけるといいなと思います。今週はA日課・6時間授業に戻ったので、しっかりリズムを取り戻しましょう。


     今週末は愛日大会ですね。夏大が残っている部活の人は、全力を出し切れるように頑張ってください!大会前、きっと緊張してしまいますよね…。そんな時は、「合谷」と呼ばれる、親指と人差し指の骨の交わるところの少し手前のくぼみにあるツボを押すといいそうです。


     生徒会執行部一同、全力で応援しています!


  • 新中伝説創り出せ!!部活動壮行会

    公開日
    2025/06/28
    更新日
    2025/06/28

    生徒会

    先ほどの続きです。

  • 新中伝説創り出せ!!部活動壮行会

    公開日
    2025/06/28
    更新日
    2025/06/28

    生徒会

     6月27日(金)6時間目に部活動壮行会を行いました。

     来る夏の大会に向けた3年生の意気込みや、1・2年生からの温かい声援を送る姿が見られた会でした。

     今年度は、有志ではなく1・2年生による「三三七拍子」でエールを送り、美術部による応援幕の披露がありました。

     壮行会の声援を胸に。もっている力を存分に発揮して後悔のない大会になりますように。新川中学校一同、応援しています!!


  • 新中日記

    公開日
    2025/06/28
    更新日
    2025/06/28

    生徒会

     みなさん、こんにちは。

     6月25日(水)に生徒総会を行いました。生徒会スローガンの発表、各委員会・学級の紹介などが行われました。各学級の級訓発表は、クラスのよさを存分に表す時間となりました。

     今年の生徒会スローガンは「新中ロードshow〜ここから始まる新中伝説〜」に決定しました。新川中学校から新たな伝説をつくっていきましょう!

     「よーい、アクション!!」

     毎週木曜日に私たち執行部がホームページを投稿するのでチェックしてくださいね!

  • 新中日記

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    生徒会

     みなさん、こんにちは!生徒会執行部です。


     最近は、30度をこえる気温が続いています。梅雨前線はどこにいってしまったのでしょうか。


     期末テスト最終日に、生徒総会のリハーサルを行いました。どの委員会、クラスの発表も思いが強く伝わりました。それぞれのクラス、委員会について全校生徒に知ってもらう機会なので、25日の生徒総会では、わたしたちの発表を真剣に聞いてほしいと思います。そして、みんなでこれからの新川中学校をよりよくしていきましょう。


    画像はありません

  • 新中日記

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    生徒会

     こんにちは!生徒会執行部です。

     東海地方も梅雨入りしました…が、今週の予報は30度越えの夏の天気です。ジメジメとしていて熱中症には気を付けたいですね。

     期末テスト。後悔のないような結果が得られそうですか。テスト明けには……1年生は校外学習。3年生は修学旅行。苦しみを乗り越えた先にある修学旅行は絶対楽しくなると思います。1、2年生のみなさんも通知表をもらった時にやった!と思えるように、そして夏休みを充実させられるようにあと少し頑張りましょう。

     この前の生徒議会で、平和を祈る千羽鶴の折り紙について話し合いました。今年度も、みなさんで鶴を折って広島に平和の鶴を届けましょう。


  • 新中日記

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    生徒会

     5月19日(月)の朝の会で、校歌を歌いました。朝の会が始まる前、大きな声で歌えるように、生徒会役員を中心に声出しを行いました。初めはみんな、あまり声が出ていないようでしたが、いろんな方法で声を出すことで、朝の会本番では体育館に響くほどの大きな声で校歌を歌うことができました。これからの朝の会でも校歌を歌うので、新中のみんなで校歌を響かせましょう!

     20日(火)の生徒議会では、議員が各クラスの生徒会スローガンから代表作品を決めました。その代表作品を練り上げて、生徒会役員が今年度の生徒会スローガンを考えました。6月にある生徒総会で承認されれば決定です!たくさんの生徒の方々のおかげで、今年も新川中学校にふさわしいスローガンに決定しそうです。どのようなスローガンになるか、是非楽しみにしていてください!


  • 新中日記

    公開日
    2025/05/17
    更新日
    2025/05/17

    生徒会

    画像はありません

     みなさん、こんにちは!生徒会執行部です。


     テスト週間や試験中は、なんだか学校全体がピリっとした雰囲気に包まれているような気がします。

     1年生は初めての、3年生は自分の人生を大きく変えてしまう大切な定期テストでした。各々が全力で、悔いの残らないようにこのテストに臨めていたことでしょう。期末テストもみんなで頑張りましょう! 


     まだ5月だというのに、気温が高い日が多いですね。「春だから〜」と油断せず、こまめに水分を取ったり、帽子をかぶったり、熱中症対策をするなど、体調管理をしましょう。


  • 新中日記

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    生徒会



    みなさん、こんにちは。

     5月がスタートしました。新しいクラスには慣れましたか。ゴールデンウィーク明けは、寒暖差もあり体調を崩しやすいです。テスト勉強はもちろん必要ですが、十分な食事や睡眠をとるなど体調管理に気をつけてください。

     さて、時間は過ぎてしまいましたが、4月28日(月)に離任式・感謝の気持ちを伝える会が行われました。離任式ではお世話になった先生方のお話を真剣に聞くことができました。最後の退場の瞬間まで大きな拍手がなり響いており、先生方への感謝の思いがとても伝わってきました。大好きな先生方なので会えなくなってしまうことは寂しいですが、先生方も新たな環境でのお話をしてくださり、私たちも頑張っていきたいと思いました。今回のお話を胸に日々の学校生活を大切に過ごしていきましょう。