-
勤勉な2年生
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
2年
授業が始まり、1週間が過ぎました。
新しい環境、新しい先生の授業に最初は戸惑っていましたが、さすがは2年。。今では、落ち着いた様子で勉学に取り組む姿を見ることができます。時間が経つにつれ、授業内容も1年生より難しく、覚えることも格段に増えたことで、頭を抱える姿をよく目にするようになりました。同時に、放課などを上手に活用して、自主学習に取り組む姿も、同じくらい目にするようになりました。
中間テストまで1ヵ月を切りましたが、みんなの努力の成果を見られると思うと、楽しみで仕方ありません。頑張れ、新川中2年生!
-
自然体験教室ガイダンス
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
2年
6月3日(火)・4日(水)の自然体験教室に向けて、全体ガイダンスを行いました。
当日の活動内容や流れのほか、トーチトワリングに挑戦する有志や、しおりの表紙絵の募集も行いました。生徒たちは真剣な表情で話しを聞き、自然体験教室へのイメージを膨らませることができました。
一人ひとりがそれぞれの役割で活躍し、よい思い出となるように学年全員で協力していきましょう。
-
2年生 クラスマッチ
- 公開日
- 2025/03/21
- 更新日
- 2025/03/19
2年
+5
本日、2年生全員でレクリエーションを行いました。今回のレクリエーションは、学級役員が中心となって企画されたものでした。1年間、クラス全員で作り上げてきた団結力や絆を感じられる時間でした。
2年生という時間は、皆さんにとってどんな1年間になったでしょうか。3年生も充実した1年間になるようクラス一丸となって、頑張れるといいですね。
-
2年生 学年集会
- 公開日
- 2025/03/18
- 更新日
- 2025/03/18
2年
本日、2年生最後の学年集会が行われました。今年度、2年生を担当した先生方からのお話があり、3年生になると「受験」という言葉がどうしてもついて回ること、そして「最後」という言葉がふえていくことについて触れられました。来年度1年間を悔いなく過ごせるよう、みんなで力を合わせて頑張りましょう。
-
2年生 マナー講座
- 公開日
- 2025/01/15
- 更新日
- 2025/01/15
2年
1月15日(水)6限に職場体験学習に向けて斉藤和子先生にお越しいただき、マナー講座を行っていただきました。実践を交えながら、挨拶の仕方や立ち方・座り方などの基本的なマナーを教えていただきました。あと2週間で職場体験学習です。当日、お世話になる事業所の方に思いやりをもって笑顔で接し、それらを意識してできるといいですね。事業所の方が今後一緒に働きたいと思えるような態度で体験学習をしてきてくれることを期待しています。
-
2年生 学年集会
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
2年
本日、今年最後の学年集会が行われました。リーダーが企画したふくわらい大会の最優秀クラス、確認テストの最優秀クラスと2教科とも満点だった生徒の表彰が行われました。
職場体験について、学習について、冬休みの過ごした方についてそれぞれの担当の先生からお話がありました。今回の冬休みは、進路を考え始めなければいけない大切な休みになります。課題にもしっかり取り組み、受験生への準備を進めていってほしいと思います。
また、冬休み明けすぐには、職場体験があります。学校の外に出て、自分たちだけで判断しなければいけない場面が多くなります。自分の行動と判断に責任を持ち、大きな学びへとつなげていってほしいと思います。保護者の皆様には、お弁当などご協力いただくことも多いと思いますが、ご支援よろしくお願いいたします。 -
2年自然体験教室 解散式
- 公開日
- 2024/08/02
- 更新日
- 2024/08/02
2年
二日間の日程を全て終え、学校に戻ってきました。写真は解散式の様子です。
-
2年自然体験教室 昼食
- 公開日
- 2024/08/02
- 更新日
- 2024/08/02
2年
写真の続きです。
-
2年自然体験教室 昼食
- 公開日
- 2024/08/02
- 更新日
- 2024/08/02
2年
写真の続きです。
-
2年自然体験教室 昼食
- 公開日
- 2024/08/02
- 更新日
- 2024/08/02
2年
写真の続きです。