今日の給食
- 公開日
- 2025/01/14
- 更新日
- 2025/01/14
その他
今日の給食は、鶏そぼろ丼、牛乳、ごまあえ、豚汁です。
みなさんは、お肉の名前の読み方に疑問を持ったことはありませんか。日本で主に食べられている肉は、「鶏」、「豚」、「牛」の3種類です。それがお肉の名前になると、「とり」肉、「ぶた」肉、「ぎゅう」肉となり、牛肉だけが音読みでよばれています。この謎については、今後調べようと思うのですが、今回この問題を取り上げたのは、きょうの献立を「ぶたじる」するのか「とんじる」とするのかを悩んだからです。結局「とんじる」にしましたが、「どちらでもいいこと」を「どちらか」にきめるって、意外と難しいですね。