今日の給食
- 公開日
- 2024/12/09
- 更新日
- 2024/12/09
その他
今日の給食は、ごはん、牛乳、かぼちゃコロッケ、きんぴらごぼう、呉汁です。
問題です。地球に住んでいる人間は、毎年増えていると思いますか。減っていると思いますか。
答え。地球に住んでいる人間は、増えています。増えるスピードがあまりにも速いので、食べ物が足りなくなる心配が出てきています。そこで、最近、世界で注目されているのが大豆です。大豆は、空気中にある窒素を利用してたんぱく質を作ることができる珍しい作物で、そのたんぱく質は自らの成長に使われる他、多くは豆の中に蓄えられます。ですから、少ない肥料で、栄養価が高い大豆をたくさん作ることができるのです。きょうの呉汁にはすりつぶした大豆を使っているように、大豆をいろいろな料理に使ってきた日本人は、大豆の食べ方では「世界一」といってもいいでしょう。これからますます、日本の料理が世界から注目されるようになると思います。