学校日記

第3回 食育教室

公開日
2015/10/28
更新日
2015/10/28

2年

 10月27日は、土田かぼちゃを使った食育教室の最終日でした。2年A組の家庭科の授業中に実施しました。大きな土田かぼちゃに包丁で切り込みを入れるだけでも至難の業だなと感じている生徒たちにタイミングよく16名の方々からアドバイスをしていただき、スムーズに調理をすることができました。食生活改善推進員の方々にサポートしていただき2時間という限られた時間の中でプリッツと白玉黒蜜かけの2種類のおやつを完成させながら、郷土の食材の土田かぼちゃの特性を五感で感じ取ることができたと思います。各班で使用された土田かぼちゃの熟れ具合で出来上がる白玉だんごの色の違いも3段階に分けて比べることができました。こうした土田かぼちゃの色の美しさも堪能できたことも生徒たちには、よい勉強になりました。