春季大会 ソフトボール部
- 公開日
- 2015/04/20
- 更新日
- 2015/04/20
部活動
4月18日(土)と19日(日)に、ソフトボール部の春季大会がありました。
1回戦は、白木中学校と対戦し勝ちました。先制され苦しい立ち上がりとなりましたが、チーム全員で声を出し、逆転勝利となりました。
準決勝の師勝中学校戦では、エースの力投が光る試合となりました。しかし、負けてしまいました。
翌日の敗者復活トーナメントに愛日大会出場をかけ戦いました。初戦の春日中学校との試合では、投手戦となりどちらも譲らない試合展開となりました。チームの雰囲気もとても良く、試合を観ている人がワクワクする試合でした。結果は0−1と惜敗しました。しかし、チームとしての課題もたくさん見つかり、次に繋がる大会となりました。
春季大会は結果よりも成長を感じられる場面が本当にたくさん見られました。ミスをした後の切り替え、チームのためにそれぞれの持ち味を精一杯出す姿。立派でした。顧問として新川中学校のソフトボール部が誇りです。
今年度から昨年度ソフトボール部を支えてくれていた副顧問がチームを去ったことは本当に痛手です。しかし、技術をもった副顧問も新たに就任し、チームとしても前向きに考えて頑張っています。3年生の引退がかかった夏の中小体では優勝旗を獲得できるよう練習に励んでいきます。
お忙しいところ、応援してくださった保護者の皆様方、本当にありがとうございました。会場が豊山中学校と遠方でしたが、たくさんのサポートに深く感謝しております。少数精鋭でありますが、皆で力を合わせて今後も頑張りますので、応援の程よろしくお願いします。