学校日記

清須市中学校生徒海外派遣(オーストラリア)パート3

公開日
2011/08/26
更新日
2011/08/26

3年

ホストファミリーとの別れを惜しみ、いよいよ最終の日が近づいてきました。
6日目は、みんなで世界遺産であるブルーマウンテンへ行きました。この日は、朝から気温が低く、ダウンが必要なほど寒かったです。移動のために乗ったケーブルカーは、傾斜が51度もあり、日本の乗り物のようにドアやベルトがなく、ジェットコースターのようでどきどきしました。景色は、木々の青さと空の青さが感動的でした。
午後からは、フェザデール動物園へ行きました。カンガルーが放し飼いにされており、餌をあげたり、触ったりと日本ではできないような体験ができました。また、コアラに触ることができ、一緒に写真を撮るときの子どもたちの笑顔が印象的でした。
7日目、いよいよ帰国の日となりました。朝早くから出発し、帰ってきたのは日付が変わる直前でした。一人ひとりが一回り大きく成長したように感じました。
今回の派遣に参加したことで、英語や海外に興味を持ち、将来活躍するための一つの経験となってくれるとうれしいです。