学校日記

今日の給食

公開日
2024/07/02
更新日
2024/07/02

その他

 今日の給食は、ごはん、牛乳、さばの銀紙焼き、ゆかりあえ、吉野汁です。
 今日は「さば」についてのお話をします。みなさんは、「サバを読む」という言葉を知っていますか。そして、「さば」はとても腐りやすい魚でもあります。昔は、冷蔵庫も氷もない江戸時代、捕れた「さば」を売りさばくのは、いつも時間との勝負でした。そこで、急いで数えるために間違えることも多くあったことから、わざと数をごまかして得をしようとすることを、「サバを読む」と言われるようになりました。今では、実際の年齢より若くごまかすときに、よく使われる言葉となっています。