今日の給食
- 公開日
- 2024/02/20
- 更新日
- 2024/02/20
その他
今日の給食は、ごはん、牛乳、じゃがいものうま煮、浅漬け、きつね汁です。
油揚げは、薄く切った豆腐を油で揚げて作る食べ物です。きつねの好物と考えられていることから、油揚げを使った料理に「きつね」という名前を使うことがあります。また、きつねを神様に祭っている稲荷神社では油揚げをお供える風習があり、油揚げでくるんだお寿司を、「いなりずし」とよんでいます。油揚げは、四本足の動物を食べることが禁止されていた時代の日本で、より栄養価の高い食品をと考えられて作った加工食品で、今でも食べ続けられている伝統的な食品のひとつです。