学校日記

今日の給食

公開日
2023/12/18
更新日
2023/12/18

その他

 今日の給食は、ごはん、牛乳、かぼちゃコロッケ、きんぴらごぼう、ちゃんこ汁です。
 今年の冬至は12月22日ということで、きょうは皆さんに冬至クイズです。冬至には、どうしてかぼちゃを食べるでしょう?

 1 病気を防ぐため 
 2 冬が旬だから 
 3 かぼちゃをくり抜いてランプにするから

 こたえは、1の病気を防ぐためです。冬至は1年のなかで昼がいちばん短く、夜がいちばん長い日で、かぼちゃを食べ、ゆず湯に入る風習があります。かぼちゃは中風という病気を防ぎ、ゆず湯はかぜをひかないといいます。また、「ん」のつく食べ物を食べると幸運になるといわれています。