今日の給食
- 公開日
- 2023/07/19
- 更新日
- 2023/07/19
その他
今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉の揚げてり、清須かりもりのサラダ、スタミナ汁、フローズンヨーグルトです。
きょうは、月に1度の食育の日です。清須市でとれた「かりもり」が使われています。
「かりもり」は漬物にするとカリッとしておいしく、ごはんがモリモリ食べられるので、「かりもり」とよばれるようになったそうです。清須市でも昔から栽培されているこの地方の「かりもり」は、35種類ある「あいちの伝統野菜」のひとつとなっています。
さて、いよいよあさってからは夏休みですね。給食のない夏休みは、牛乳を飲む機会が減るため、カルシウムが不足しがちになります。カルシウムは骨や歯をつくる成分であり、生きていく上で欠かすことのできない無機質のうちの一つです。成長期にカルシウムが不足すると、骨や歯がもろくなり、将来、骨粗しょう症や生活習慣病の危険が高まります。毎日の食事で、意識してカルシウムをとるようにしましょう。