学校日記

今日の給食

公開日
2023/04/21
更新日
2023/04/21

その他

 今日の給食は、ドライカレー、ジャーマンポテト、生パイン、ごはん、牛乳です。
 「ドイツの」と言う意味のことを英語で「ジャーマン」と言います。ですから、「ジャーマンポテト」と言うと、「ドイツのじゃがいも料理」ということになりますが、もともとドイツには「ジャーマンポテト」なる料理はなく、他の国が「ドイツ」というイメージで、このじゃがいも料理の名前を「ジャーマンポテト」と呼ぶようになったと想像できます。もちろん、日本もその中のひとつですね。
 ジャーマンポテトには「ベーコン」を使うことが多いようですが、ドイツの食材と言えば「ウインナー」が有名なので、給食ではウインナーを使った「ジャーマンポテト」を作っています。大量調理でじゃがいもを炒めるのは難しいのですが、ホクホクでおいしいポテトが届けられるようにかんばりますね。