今日の給食
- 公開日
- 2023/02/17
- 更新日
- 2023/02/17
その他
今日の給食は、かつおのおかか煮、ほうれんそうのおひたし、みそ汁、ごはん、牛乳です。
ひと月以上前のお話になりますが、正月が明けると、毎年マグロの初セリが話題になりますね。数年前には、1本のマグロが3億円以上で買われましたが、本来の価値をはるかに超えた価格で取引されることを「ご祝儀相場」と言うことがあります。
江戸時代にも同様に、ご祝儀相場で有名だったのが春にとれる「初かつお」で、1本の初かつおが米1石(約150Kg=ひとりが食べる米1年分)よりも高い値段になったそうです。
旬の「初かつお」はおいしいものですが、今では旬の時期にとれた「かつお」を冷凍保存することで、いつでもおいしく食べることができます。給食の献立を考える立場としては、ありがたいことですね。