学校日記

今日の給食

公開日
2022/10/20
更新日
2022/10/20

その他

 今日の給食は、みそカツ、おかかあえ、すまし汁、ごはん、牛乳です。 
 この地域の「郷土料理」と言えば「みそ煮込みうどん」や「ひきずり」などのことで、「天むす」や「手羽先のから揚げ」などは「ご当地グルメ」と呼ばれて区別されています。この線引きをどこでしているかと言うと、一般的には第二次世界大戦前からある料理は「郷土料理」、戦後に流行したものは「ご当地グルメ」と考えるのが一般的なようです。
 「みそカツ」は戦後の復興期に、屋台で「串カツ」を「みそおでん」の煮汁につけて食べたのが始まりのようです。時期的には微妙ですが、そろそろ郷土料理の仲間と考えてもよさそうな料理ですね。