学校日記

今日の給食

公開日
2022/10/14
更新日
2022/10/14

その他

 今日の給食は、とんこつラーメン、揚げぎょうざ、オレンジ、牛乳です。
 おいしいスープを作りたい場合、和食では「昆布」や「かつおぶし」を使うことが多いのですが、中華や洋風のスープでは、動物の骨を使うこと多いようです。おいしい味が出るということは、骨の中にはたくさんの栄養があり、その骨をじっくり煮込むことで濃厚なおいしさのだしが取れます。給食のスープは、「豚骨だし」に野菜をたっぷり入れて「うまみ」の種類を増やすことで、おいしさの相乗効果を期待しています。