今日の給食
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
その他
今日の給食は、ごぼうつくね、ツナとひじきのさっぱりあえ、さつま汁、ごはん、牛乳です。
みなさんは、「食べ物が体の中に入る」というのは、どのタイミングのことか考えたことがありますか。
人間の体には、口から始まって、胃や腸につながる1本の長い管があります。この管のことを「消化管」といいます。食物が消化管を通っている間はまだ「体の外」と考えられており、血管やリンパ管の中に吸収されることで「体の中」に入るのです。野菜や海藻は、消化吸収がゆっくりのものが多く、しっかりと咀嚼してから飲み込むことが大切です。ひじき、しっかり噛んでくださいね。