学校日記

今日の給食

公開日
2022/09/06
更新日
2022/09/06

その他

 今日の給食は、春巻き、ツナときゅうりの中華あえ、キムチスープ、ごはん、牛乳です。
 春巻きは中国から伝わった料理です。名前の通り、「春」に取れるタケノコなどの食材を、小麦粉などで作られた皮で「巻く」料理で、英語でも「スプリングロール」とよばれています。
 他の季節のバージョンを考えてみると、ナスやピーマンを入れた「夏巻き」、キノコを入れた「秋巻き」、お餅を入れた「冬巻き」などが思いつきました。みなさんは、何を巻けばおいしいと思いますか。各季節の創作料理として、お家で作ってみるのも面白そうですね。
 ちなみに、春巻きの後に考案されたという意味で、「生春巻き」のことを「夏巻き(サマーロール)」ということもあるようです。