学校日記

今日の給食

公開日
2022/06/24
更新日
2022/06/24

その他

 今日の給食は、いわしのしょうが煮、梅風味あえ、魚うどん汁、ごはん、牛乳です。
 第二次世界大戦中、宮崎県日南市の漁師町では、空襲のため道路が通れなくなり、米や麦などの食料が入って来なくなりました。それとは逆に、取れた魚を町の外へ売ることもできなくなり、魚が余って困ることになります。そこで思いついたのが、かまぼこを作る要領で、魚のすり身で細い麺のようなものを作り、うどんのようなだし汁で食べることでした。今では「魚うどん」とよばれ、日南市の郷土料理として、学校給食でも出されるそうです。今日の「魚うどん汁」は、そのようなイメージから作ったものです。