今日の給食
- 公開日
- 2022/04/26
- 更新日
- 2022/04/26
その他
今日の給食は、ビビンバ、春雨スープ、生パイン、牛乳です。
日本と韓国は隣同士の国で、文化的にも似ているところがあります。ところが食事のマナーは、似ているようで大きく違うところがあります。日本では食事の時、特に和食では、基本的に使う道具は「はし」だけです。一方、韓国の食事では、はしとスプーンを使います。使い方にも決まりがあり、ごはんと汁物はスプーン、おかずにははしを使います。
また日本では、ごはんや汁物は食器を持って食べますが、韓国では食器を持ち上げてはいけないそうです。これは、韓国の食器は金属製なので、熱いものが入っているときは持てないということもありますが、食器を持って食べている姿が、「あわてて食べている」ように見えるのが理由のようです。
ビビンバを食べるときは、具とご飯をしっかりと混ぜ合わせます。その際、混ぜやすくするために、少量のスープをスプーンで入れることは許されるようです。しっとりとおいしいビビンバに仕上がるので、給食でも一度試してみてください。