学校日記

今日の給食

公開日
2022/04/22
更新日
2022/04/22

その他

 今日の給食は、あんかけうどん、豆腐の包み焼き、ツナとひじきのさっぱりあえ、牛乳です。
 みなさんは、塩分が多いものをたくさん食べると、体に悪いということを知っていますか。「ごはん」に「おかず」があるような、普通の食事では、それほど塩分が多くなることはありませんが、「うどん」などの麺類では、汁にたくさんの塩分があるので、注意が必要です。
 ですから、給食のうどんは、「おいしい」か、「味が薄すぎる」かの、ぎりぎりのところで味を決めています。薄いと感じる人もいると思いますが、これがみなさんの健康を考えた上での味なのです。今日の「あんかけうどん」は、片栗粉でとろみをつけることで、めんが汁と絡みやすくなっています。これも、少ない塩分でおいしく食べるための工夫のひとつです。