学校日記

今日の給食

公開日
2022/03/08
更新日
2022/03/08

その他

 今日の給食は、ごはん、豆腐の包み焼き、ツナあえ、のっぺい汁、牛乳です。
 みなさんの家庭のお雑煮は、お餅を「かため」に煮込みますか。「やわらかめ」に煮込みますか。
 どうしてこんなことを質問したかというと、きょうの「のっぺい汁」に関係しているからです。もちろんのっぺい汁にお餅は入っていませんが、のっぺい汁を漢字で「濃餅汁」と書くことがあり、「やわらかめに煮込まれたお雑煮のようなとろみがある汁」というのが、のっぺい汁のイメージになります。
 実際の「のっぺい汁」のとろみは、里芋から出る粘り気に加えて、片栗粉でつけます。とろみがあるので冷めにくく、寒い時期によく作られる汁物です。