学校日記

初めての愛日大会

公開日
2009/05/13
更新日
2009/05/13

部活動

 ゴールデンウィークの真っただ中、5月3日に豊山グランドにて
初めての愛日大会に参加しました。

 何もかもが初めてのことでいろいろなハプニングがありました。
試合前の学校での練習中に捻挫したり、チームメイトの投げた
ボールが当たってしまうなど・・・。極めつけが、普段ではありえない
選手のグローブを学校に忘れてしまう などなど・・・・。

 実際、試合が始まるとさすがに緊張しているのか、いきなりのピンチに。
1回表、ノーアウト2塁、3塁。ここを三振などで0点に切りぬける。
(すごいぞ!! こいつら! もしかしたらやれるかも・・・)
だが、我、新川中は攻めるのですが、ここぞという時に1本がでない。
相手、(小牧地区2位の光が丘中)の攻撃を何度となくかわしました。
結果は、8対0 のコールド負けですが、勝てない相手ではない、ということを
選手自身が感じていました。点数だけを見ると一方的な試合でしたがヒットは
わずか4,5本でした。ただ、エラーがあり結果として大量点になってしまいました。
新川中のピッチャーのボールを外野に打つことが難しいと感じているはずです!!
(ひいき目で見ておりますが、他の学校の先生もおっしゃっていました。)

 もっと守備練習を積んでエラーの少ないチームになれば愛日大会でも
勝つことができると選手、監督、コーチ共々感じています。
 
 試合には負けましたが、たくさんのことを学んだ今後につながる
とても素晴らしい大会でした。

 応援に来てくださいました、多くの保護者様には大変感謝しております。
今後ともよりあつい応援をよろしくお願いします。
ありがとうございました。