学校日記

令和元年度 文化祭

公開日
2019/11/01
更新日
2019/11/01

行事

 11月1日(金)文化祭が行われました。緊張感が高まる中、ブラスバンド部のファンファーレが鳴り響き、文化祭が始まりました。
 最初は、ファンファーレに引き続き、ブラスバンド部の演奏が行われました。毎年のようにレベルが高く、大いに盛り上がりました。今年はアンコール演奏も行われました。
 オーストラリアへ派遣研修へ行った生徒の発表では、とても聞き取りやすい英語でしっかりと発表が行われました。、文化の違いや海外の生活様式について興味をもって聞く生徒が多くいたようでした。
 休憩の合間に行われた「I・J・K組バザー」は、大盛況ですぐに完売しました。生徒たちは、盛況ぶりに喜んでいました。
 全校合唱の「Unlimited」は、とても気持ちの入った合唱でした。
 1年生の合唱コンクールは、とても元気の良い合唱が印象的でした。金賞はB組の「COSMOS」、銀賞はC組の「My Own Road」でした。熱演賞はC組の指揮者でした。
 2年生の合唱コンクールは、どのクラスもレベルが高く、一生懸命な歌声が立派でした。金賞はA組「空駆ける天馬」、銀賞はC組の「時を超えて」でした。熱演賞はE組の伴奏者でした。
 3年生の合唱コンクールは、中学校生活最後の合唱と言うこともあり、どのクラスもとても気合の入った合唱でした。甲乙つけがたい接戦の末の金賞はA組「IN TERRA PAX」、銀賞はB組の「信じる」でした。熱演賞はB組の指揮者でした。
 最後の全校合唱「糸」も、締めくくりとしてふさわしい立派な歌声が体育館に響き渡り、文化祭は締めくくられました。