清須市立清洲東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
終業式 7月20日
学校全般
全校児童が体育館に集まって終業式を行いました。まず、校長先生から、1学期にあい...
授業の様子(4年生) 7月19日
4年
音楽専科の先生の計らいで、1学期最後の音楽の授業に担任の先生を招待して、1学期...
五条川工場見学(4年生) 7月14日
ごみや工場についての話を聞いたり、実際に中央管制室や投入ステージ、ごみピットの...
風やゴムのはたらき(3年生) 7月14日
3年
理科の学習の様子です。風やゴムの力で車を動かす実験をしました。3年生になって初...
はみがき指導(1年生) 7月14日
1年
健康推進課の歯科衛生士さんをお招きし、はみがき指導を行いました。 甘いものを...
PTA研修会・給食試食会 7月13日
PTA
研修会では、子育てネットワーカーの方々を講師としてお招きし、子どもとどのように...
第2回通学団会議 7月13日
本年度2回目の通学団会議を行いました。4月に決めた集合時刻や場所などを再度確認...
授業の様子(1年生) 7月11日
生活科「水であそぼう」の学習です。マヨネーズなどの容器で作った水鉄砲で的当てを...
BT(ビューティフルタイム) 7月11日
1学期最後の全校除草作業を行いました。梅雨の時期で草がどんどん伸びるなか、ご都...
思春期教室(4年生) 7月10日
健康推進課の保健師・助産師の方に来ていただき、思春期教室が行われました。 思...
授業の様子(1年生) 7月6日
今までに習った足し算や引き算の復習をしていました。計算が随分はやくできるようにな...
授業の様子(4年生) 7月5日
グループになって学級新聞づくりに取り組んでいます。各々の担当を決め、インタビュー...
夏の集会 7月4日
1時間目に4年ぶりに全校で集まって夏の集会を行いました。びっくりばこの方による...
環境学習(4年生) 7月3日
1・2時間目に、環境学習の出前講座をしていただきました。環境問題について教えて...
朝礼 7月3日
今学期最後の朝礼をzoomで行いました。まず、児童会長が全校を代表して校長先生...
配付文書
保健だより
学年だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年7月
西枇杷島中学校 新川中学校 清洲中学校 春日中学校 清洲小学校 新川小学校 桃栄小学校 春日小学校 古城小学校 西枇杷島小学校 星の宮小学校
RSS