清須市立清洲東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年 福祉実践教室
5年
26日(火)、福祉実践教室が行われました。「相手の立場になって、自分たちにでき...
引き取り訓練
学校全般
学校公開の後、体育館にて引き取り訓練が行われました。非常災害時に、児童が安全かつ...
学校公開その2
4年生・5年生・6年生は、国語の授業を公開しました。どのクラスも落ち着いて学習...
学校公開その1
6月21日(木)5時限目に学校公開がありました。たくさんの保護者の方々にお越し...
「びっくりばこ」の掲示板ができたよ!
清洲東小では、読み聞かせボランティア「びっくりばこ」の活動があります。 今年度...
6年生 「歯磨き指導」
6年
6月12日(火)「歯磨き指導」がありました。6年生は「歯肉炎を予防し、全ての歯...
3年 新清洲駅
3年
6月14日(木)に社会科の学習で新清洲駅に行きました。駅を利用する人々の流れ...
3年 歯磨き指導
6月12日(火)に、保健の先生による歯磨き指導がありました。3年生のめあては「...
1年 みんなの こうえんで あそぼう
1年
6月12日(火)、一年生は、生活科の単元「みんなの こうえんで あそぼう」で、...
6月12日 プール開き
清洲東小学校は本日よりプール開きです。朝はまだ気温が低く、実施できるか心配でし...
6年 修学旅行21
帰校式です。全員げんきよく帰ってきました。小学校生活最高の思い出になりましたね。
6年 修学旅行20
最後の見学地は三十三間堂です。1001体の千手観音像は壮観でしたね。これでいよい...
6年 修学旅行19
清水寺を一通り見た後は清水坂でお買い物です。最後のお買い物ですが、何買おうか迷っ...
6年 修学旅行18
清水寺に来ました。ちょうど雨が降り始めてきました。清水の舞台は高かったですね。
6年 修学旅行17
次は友禅染体験です。まずは染め物の作り方を聞き、さっそく体験しました。どんな作品...
6年 修学旅行16
本日二つ目の見学地は金閣寺です。正しくは「鹿苑寺金閣」と呼ぶそうですね。目の前で...
6年 修学旅行15
本日最初の見学地である銀閣寺です。正しくは「慈照寺銀閣」だそうですね
6年 修学旅行14
部屋の片付けを終え、退館式をしたらいよいよ出発です。
6年 修学旅行13
おはようございます。修学旅行二日目が始まりました。なかなか寝つけずまだ眠そうな子...
6年 修学旅行12
夕食後に舞妓さん鑑賞会を行いました。初めて近くで見る舞妓さんを前に、みんなの質問...
配付文書
保健だより
学年だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年6月
西枇杷島中学校 新川中学校 清洲中学校 春日中学校 清洲小学校 新川小学校 桃栄小学校 春日小学校 古城小学校 西枇杷島小学校 星の宮小学校
RSS