清須市立清洲東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年 学級討論会をしよう
6年
5月29日(木)30日(金)、国語の学習で学級討論会を行いました。「ペットを飼...
1・2年生 校外学習 海南子どもの国
2年
5月27日、1・2年生で海南子どもの国に行きました。 児童はアスレチックやすべり...
4年 校外学習
4年
5月27日(火)、 校外学習で木曽三川公園と輪中の郷へ行きました。木曽三川公園...
3年生 校外学習
3年
5月27日(火)、校外学習で南知多ビーチランドへ行きました。 心配だったお天気に...
1年
5月27日(火)1・2年生は校外学習で「海南子どもの国」へ行きました。 天気が...
心肺蘇生法・AED操作講習会
学校全般
5月26日(月)体育館にて心肺蘇生法・AED操作講習会が行われました。傷病者の...
5年生 野外学習2日目
5年
2日目は、五平餅作り・ラムネ作り・牛の世話の体験活動を行いました。自分の五平餅...
5年生 野外学習1日目
5月22日(木)〜23日(金)と旭高原少年自然の家へ野外学習へ行きました。2日...
6年 大仏!
5月22日(木)、社会で学習した東大寺の大仏の実物大の大きさを運動場に書きまし...
5年生野外学習出発式
5月22日(木)、5年生が旭高原へ一泊二日の野外学習へ出発しました。登校してから...
6年 修学旅行の準備 パート2
5月21日(水)、バスレクの相談をしました。グループで5分程度のレクリエーショ...
6年 修学旅行の準備 パート1
6月の修学旅行に向けて、準備をしています。しおりが完成し、日程を確認したり、地...
夏野菜 大きくなーれ!
5月中旬になり、清洲東小学校の農園には、夏野菜が植えられました。キューリにトマ...
3年生 リコーダー講習会
5月9日(金)、3年生のリコーダー講習会がありました。講師の先生が自己紹介で、あ...
ベルマーク活動のご協力のお願い
本年度のPTA活動として、ベルマークの回収がスタートしました。たくさん集めて、学...
配付文書
保健だより
学年だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2014年5月
西枇杷島中学校 新川中学校 清洲中学校 春日中学校 清洲小学校 新川小学校 桃栄小学校 春日小学校 古城小学校 西枇杷島小学校 星の宮小学校
RSS