清須市立清洲東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修了式 3月24日
学校全般
本日は令和4年度の修了式でした。5年生の児童が代表して修了証を受け取りました。...
大掃除 3月23日
いつもより長い掃除の時間。普段掃除をしないところまで、きれいにしてくれました。
授業の様子(1年生) 3月22日
1年
生活科の学習で書いたワークシートをファイルにまとめていました。学校探検をしたこ...
第43回卒業証書授与式 3月20日
春の柔らかい日差しのもと、第43回清洲東小学校卒業証書授与式が行われました。 ...
卒業式準備(5年生) 3月17日
5年
6年生に気持ちよく卒業してもらうために、校舎内や体育館を掃除したり、飾りつけを...
バスケットボール部 お別れ会 3月15日
4・5年生から6年生の先輩たち一人一人に寄せ書きを渡しました。また、6年生から...
生活科 思い出すごろく (2年生) 3月14日
2年
生活科で1年間の活動を振り返り、すごろくを作って遊びました。町探検に行ったこと...
授業の様子(体育) 3月14日
今日はとても穏やかないい天気だったので、どの学年の子どもたちも運動場で気持ちよ...
授業の様子(2年生) 3月13日
2年生の一年間の思い出を描いていました。みんな自分の姿を大きく生き生きと表現し...
授業の様子(1年生) 3月10日
1年生になって頑張ったことや楽しかったこと、うれしかったことや初めて知ったこと...
卒業読み聞かせ 3月9日
6年
びっくりばこのみなさんが、6年生のために最後の読み聞かせをしてくださいました。...
令和5年度前期児童会役員選挙 3月8日
5時間目に令和5年度前期児童会役員選挙が行われました。3年ぶりに体育館で立会演...
社会科見学(3年生) 3月7日
3年
北名古屋市にある歴史民俗資料館に行きました。 古い道具や街並み、乗り物を実際...
朝礼 3月6日
今年度最後の朝礼がzoomで行われました。校長先生からは、一年間の朝礼で話され...
サプライズ合唱&合奏発表会(6年生) 3月3日
「普段の授業を見てほしい」とお願いされ、音楽室に行くと、なんと笑顔と拍手でお出...
通学団会議 3月2日
今年度最後の通学団会議を行いました。出発時刻等の確認と共に、新班長や副班長を決...
奉仕活動 3月1日
本日の5・6時間目に奉仕活動を行いました。6年生が今までお世話になった清洲東小...
アルミ缶エコキャップ回収 3月1日
今年度最後のアルミ缶エコキャップ回収を行いました。 今回はアルミ缶がたくさん集ま...
配付文書
保健だより
学年だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年3月
西枇杷島中学校 新川中学校 清洲中学校 春日中学校 清洲小学校 新川小学校 桃栄小学校 春日小学校 古城小学校 西枇杷島小学校 星の宮小学校
RSS