清須市立清洲東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和2年度 修了式 3月24日
学校全般
コロナによる臨時休校からスタートした令和2年度が、本日、修了式を迎えました。校長...
最後の生活科 3月22日
2年
生活科の「あしたへジャンプ」では、家の人にインタビューをし、それを元に、生まれ...
6年生 最後の学級写真 3月19日
6年
最後の学活を終え、学級写真を撮りました。卒業生は、希望に満ちた笑顔で清洲東小学...
第41回卒業証書授与式4 3月19日
卒業生から、小学校生活6年間を振り返り、感謝の気持ちが込められたお別れの言葉が...
第41回卒業証書授与式3 3月19日
清須市から、卒業記念品として和英辞典をいただきました。また、卒業生からの記念品...
第41回卒業証書授与式2 3月19日
卒業証書授与では、一人ひとり校長先生より卒業証書をいただきました。
第41回卒業証書授与式1 3月19日
暖かな青空の下、清洲東小学校第41回卒業証書授与式が行われました。大きな拍手の...
卒業式準備(5年生) 3月18日
5年
明日の卒業式の準備を、5年生が行いました。卒業式には参加できませんが、お世話にな...
バスケ部 お別れ試合 3月17日
バスケットボール部のお別れ試合が行われました。 5年生との試合や先生たちとの試...
2年生 ありがとう発表会 3月17日
今日は、1年間お世話になった先生方を招いて、ありがとう発表会をしました。発表会...
タブレットの導入について 3月16日
一人一台のタブレットの準備が終わり、使えるようになりました。本日ルールのプリント...
クリオネをいただきました 3月16日
学校評議員さんから「クリオネ」をいただきました。冷たい海の氷の下で生きているクリ...
授業の様子(4年生) 3月15日
4年
国語科「調べて話そう、生活調査隊」を学習しました。普段の生活の中で疑問に思って...
園芸部お別れ会 3月15日
園芸部では、6年生が本日で活動を終えました。今年度から始まった園芸部の活動で分...
家庭の日の表彰 3月15日
先週の一斉下校の際に、家庭の日のかきかたの部と書道の部の表彰がありました。暖か...
卒業式の練習 3月11日
卒業式までほぼ1週間となりました。卒業式の練習もすすんでいます。本番で立派な姿を...
登校時刻の見直しについて
先日の通学団会議で登校時刻の見直しを行いました。どんどん出発時刻が速くなる傾向に...
6年 奉仕活動を行いました 3月10日
6年生は、小学校生活6年間の感謝を込めて、奉仕作業を行いました。毎日使っている...
校外学習(5年生)3 3月10日
カレーライスができあがりました。青空の下、自分たちで作ったカレーは格別でしょうね...
校外学習(5年生)2 3月10日
リトルワールドに到着し、飯ごう炊飯がスタートしました。たくさんある皮むきが大変で...
配付文書
保健だより
学年だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2020年3月
西枇杷島中学校 新川中学校 清洲中学校 春日中学校 清洲小学校 新川小学校 桃栄小学校 春日小学校 古城小学校 西枇杷島小学校 星の宮小学校
RSS