清須市立清洲東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期終業式 12月23日
学校全般
2学期の終業式を行いました。体調がすぐれずお休みした子どもたちは最後に会えず残...
大掃除 12月20日
2学期最後の掃除の時間です。時間をかけて隅々まできれいにすることができました。
清須市給食センター見学(2年生) 12月19日
2年
生活科「町たんけん」で清須市給食センターに行きました。給食がどのようにできてい...
びっくりばこ 読み聞かせ 12月19日
2学期最後の読み聞かせがありました。今回も読み聞かせボランティア「びっくりばこ...
清須市立図書館見学(2年生) 12月18日
生活科「町たんけん」で清須市立図書館に行きました。背ラベルの数字の意味や、本が...
薬物乱用防止教室(6年生) 12月17日
6年
保健の授業で学んだ薬物使用について、西枇杷島警察署の方から講話をしていただきま...
JR東海出前授業 12月16日
4・5・6年生を対象に、JR東海の皆様に出前授業を行っていただきました。 仕...
バスケットボール部練習試合 12月14日
6年生にとって最後の練習試合を春日小学校と行いました。最後まで一丸となり走り切...
なわとび週間 12月13日
9日より冬の恒例となっているなわとび週間が始まっています。休み時間にも体育の授...
読み聞かせ会(4・5・6年) 12月12日
4年
昨日に引き続き、東海図書館サービスの山村眞午さんに読み聞かせをしていただきまし...
読み聞かせ会(1・2・3年) 12月11日
子どもたちの笑顔のためにわくわくする図書館づくりをしている東海図書館サービスの...
調理実習(6年生) 12月10日
家庭科の時間に調理実習を行いました。班で協力してベーコンポテトを調理することが...
通学団会議・付添一斉下校 12月9日
2学期の通学団会議を行い、安全に登下校できるように出発時刻や並び方などを確認を...
朝礼 12月9日
今学期最後の朝礼を行いました。4日から10日は「人権週間」であることから、校長...
サッカー部練習試合 12月7日
清洲小学校と春日小学校と練習試合を行いました。6年生にとって最後の練習試合でし...
マーチングバンド部演奏会 12月6日
マーチングバンド部の演奏会を行いました。Official髭男dismさんの「S...
校外学習(4年生) 12月6日
4年1組が七宝焼アートヴィレッジへ校外学習に行きました。七宝焼体験教室では銅板...
冬の集会 12月5日
体育館にて全校児童が集い、冬の集会を開きました。今まで児童会役員で話し合いを続...
赤い羽根共同募金 12月5日
先週行った赤い羽根共同募金で集まったお金を、清須市社会福祉協議会の方へお渡しし...
授業の様子(1年生) 12月4日
1年
生活科「たのしいあきいっぱい」で秋のおもちゃづくりをしていました。持ってきた廃...
配付文書
保健だより
学年だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年12月
西枇杷島中学校 新川中学校 清洲中学校 春日中学校 清洲小学校 新川小学校 桃栄小学校 春日小学校 古城小学校 西枇杷島小学校 星の宮小学校
RSS