学校日記

ハナミズキ植樹

公開日
2013/12/02
更新日
2013/12/02

学校全般

  • 1540435.jpg
  • 1540436.jpg
  • 1540437.jpg

https://kiyosu.schoolweb.ne.jp/2310173/blog_img/77328412?tm=20250206144114

https://kiyosu.schoolweb.ne.jp/2310173/blog_img/77331161?tm=20250206144114

https://kiyosu.schoolweb.ne.jp/2310173/blog_img/77333445?tm=20250206144114

12月2日(月)、清須市の発展を願って活動されている「うつけの会」の寄附によるハナミズキの植樹の会がくすのき広場で行われました。清洲東小学校の園芸飼育委員会の児童が参加し、シャベルで穴を掘り、苗木を入れ、肥料や土をかぶせ、たっぷりの水を与える作業を「うつけの会」のみなさんに教えていただきながら、行いました。最後に、ネームプレートを取り付け、記念撮影をしました。来年の春には、紅白の美しい花が咲くそうです。楽しみに、大切に育てていきたいです。