国際理解教室の開始
- 公開日
- 2011/05/09
- 更新日
- 2011/05/09
学校全般
5月9日(月)今日から国際理解教室が始まりました。1学期の間、清須市の国際交流員のエリザベスさんによる授業を毎週月曜日に行います。6年生の授業では、母国スペインについてクイズ形式で紹介をされました。1日に5回の食事があることや、野球よりもサッカーに人気があることなど子どもたちにとって身近な例を取り上げ、とてもわかりやすく紹介していただきました。今後の授業も楽しみにしてください。
学校全般
5月9日(月)今日から国際理解教室が始まりました。1学期の間、清須市の国際交流員のエリザベスさんによる授業を毎週月曜日に行います。6年生の授業では、母国スペインについてクイズ形式で紹介をされました。1日に5回の食事があることや、野球よりもサッカーに人気があることなど子どもたちにとって身近な例を取り上げ、とてもわかりやすく紹介していただきました。今後の授業も楽しみにしてください。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度