学校日記

いもほり 2年生

公開日
2010/11/17
更新日
2010/11/17

2年

11月16日、学校の裏の畑でいもほりをしました。5月にみんなで植えたサツマイモの苗はぐんぐん生長していき、畑いっぱいにサツマイモのツルが伸びていました。掘っていくと、30センチくらいある大きなものや、ひょうたん型のものなどたくさん出てきました。今年の猛暑にも負けず、とてもたくさんのサツマイモができ、こどもたちも大喜びでした。
サツマイモは、19日に焼きいもにしてみんなで食べる予定です。

こどもたちの感想です。

わたしは、いもほりをしました。とても楽しかったです。お友だちもいっぱいとっていました。あと、いもむしもいました。かえるもいました。いもほりっておもしろいなと思いました。

ぼくは、いもほりが大すきです。この前、おばあちゃんの家にいもほりに行ったので、やり方はわかっていたけど、少しむずかしかったです。

いもほりをしました。さむくて手をうごかしたくないさむさでした。かんたんだったけど、小さいのしかとれませんでした。またこんどは、みんなより大きいいもをほって食べたいです。

  • 523915.jpg
  • 523916.jpg

https://kiyosu.schoolweb.ne.jp/2310173/blog_img/77328253?tm=20250206144114

https://kiyosu.schoolweb.ne.jp/2310173/blog_img/77331007?tm=20250206144114